キャンセルした取引を再度登録する際、注意することはありますか。 キャンセル済みの取引を再度登録される場合の注意事項は、以下の通りです。 【キャンセルされた場合の注意点】 キャンセルの取消はできません。再度同じ内容で取引登録をお願いいたします。 【再度同じ内容で取引を登録される場合の注意点】 「加盟店取引受注日」欄は、登録作業日より3ヶ月以上前の日付を入力することができません。購入企業様が混乱されないよう、キャンセルした取引に設定していた「加盟店取引受注日」を、明細行にテキストで入力いただくなどの方法をご検討ください。 キャンセルした取引の審査結果がOKだった場合でも、新たな取引の審査結果は変わる可能性がございます。 【請求書発行の注意点】 すでに請求書が発行された取引をキャンセルし、請求書を新たに発行する場合、購入企業様の誤入金防止のため、新たに請求書を発行する旨を必ずご案内ください。 急ぎ請求書を発行されたい場合は、個別請求書発行をご利用ください。個別請求書発行とはなんですか? 2023年11月01日 07:03 更新 この記事は参考になりましたか? 解決しなかった場合は、お問い合わせください。 お問い合わせフォームへ 関連記事 加盟店取引IDとは何ですか? 請求がキャンセルになった場合、振込明細にキャンセル分の印字はされますか。 誤って取引をキャンセルしてしまいました。 コンビニ払い設定とはなんですか? 請求をキャンセルしたいです。