郵送と同時にメールでも請求書を発行したいです。 NP掛け払いの請求書は、郵送とメール(PDF)の両方で発行が可能です。 口座振替適用中の企業様に対しては、請求書兼口座振替通知書を発行いたします。 |希望する請求書が、これから発行される場合 郵送請求書とメール請求書(PDF)、両方の発行が可能な「お急ぎ受取設定」を提供しています。 購入企業様よりご要望がございましたら、以下の専用フォーマットに必要事項を記入いただき、NP掛け払いサポートデスクまでご連絡をお願いいたします。 ----------------------------【購入企業情報】---------------------------- 加盟店コード: 購入企業名: 購入企業ID : 希望の手続き内容:「お急ぎ受取設定」の申し込み ------------------------------------------------------------------------- ※請求書の送付方法が「郵送」と設定されており、メールアドレスが登録済みの場合に限ります ※設定後は毎月、自動で請求書発行日に、郵送請求書とメール請求書(PDF)が手配されます ※お急ぎ受け取り設定をご希望される際は、請求書発行日の前営業日17時までにご依頼ください なお、同一の購入企業様でも購入企業IDが異なる場合、各購入企業IDに対してお急ぎ受取設定が必要となります。設定がご不要となりましたら、改めてその旨をご連絡くださいますようお願いいたします。 |希望する請求書が、すでに発行されている場合 購入企業様へ、メール請求書(PDF)での「請求書再発行」を承ります。 NP掛け払いサポートデスクの営業時間内(土日祝を除く10:00~17:00)でご依頼いただいた場合、 当日中にメール請求書(PDF)を購入企業様へ手配します。 PDF請求書は郵送請求書と相違なく、請求書原本としてご利用いただけます 郵送請求書とメール請求書(PDF)による、二重支払いなどにご注意ください 以下のよくあるお問い合わせもご確認ください。●お急ぎ受取設定とはなんですか? 2023年04月26日 05:21 更新 この記事は参考になりましたか? 解決しなかった場合は、お問い合わせください。 お問い合わせフォームへ 関連記事 お急ぎ受取設定とは何ですか? 請求書の再発行をしたいです。 PDF請求書メールが購入企業様に届きません。 請求書が発行される日を確認したいです。 請求書を分割して再発行してほしいです。