お急ぎ受取設定とはなんですか? 請求書送付方法が「郵送」の場合において、請求書発行日にPDF請求書をメール送付できる設定です。 NP掛け払いへ登録されているメールアドレス(Cc含め)へ送付いたします。 口座振替適用中の企業様に対しては、請求書兼口座振替通知書を発行いたします。 お急ぎ受取設定は、以下のような購入企業様におすすめです。 請求書発行日に請求書のPDFデータがほしい 郵送を待たずに請求書を受け取りたい 郵送請求書とは別に請求書のPDFデータがほしい 初回のみ設定のお手続きが必要ですが、設定後は毎月自動で送付が可能です。 【注意事項】 ※メールアドレスの登録が必須となります ※貴社指定の請求書発行日よりも前に請求書を送付する機能ではございません ※PDF請求書は郵送請求書と相違なくご利用いただけます ※個別請求書発行の際も、お急ぎ受取設定が適用されます ※郵送請求書とPDF請求書による、二重支払いなどにご注意ください 購入企業様よりご要望がございましたら、以下の専用フォーマットに必要事項を記入いただき、NP掛け払いサポートデスクまでご連絡をお願いいたします。 ----------------------------【購入企業情報】---------------------------- 加盟店コード: 購入企業名: 購入企業ID : 希望の手続き内容:「お急ぎ受取設定」の申し込み ------------------------------------------------------------------------- ※お急ぎ受取設定をご希望される際は、請求書発行日の前営業日17時までにご依頼ください なお、同一の購入企業様でも購入企業IDが異なる場合、各購入企業IDに対してお急ぎ受取設定が必要となります。設定がご不要となりましたら、改めてその旨をご連絡くださいますようお願いいたします。 以下のよくあるお問い合わせもご確認ください。●郵送と同時にメールでも請求書を発行したい 2023年11月15日 06:23 更新 この記事は参考になりましたか? 解決しなかった場合は、お問い合わせください。 お問い合わせフォームへ 関連記事 請求書の再発行をしたいです。 PDF請求書メールが購入企業様に届きません。 コンビニ払い設定とはなんですか? コンビニ払いデフォルト設定(郵送)とはなんですか? 購入企業様に届いたPDF請求書が文字化けしています。