請求書税区分の設定について インボイス設定をONとした場合、「請求書税区分」を設定いただく必要があります。 |機能概要 インボイス設定ONの取引において使用する請求書税区分について、加盟店アカウント単位で設定いただく項目です。 |使用する税区分 税込/税別どちらの税区分を使用するかを選択いただきます。 インボイス設定ONの取引を登録、もしくはインボイス設定ONで登録された取引の変更をする場合、以下の制御によってその取引登録/取引変更は受け付けられません。 税込を選択→税別の税区分はご使用いただけません 税別を選択→税込の税区分はご使用いただけません そのため、原則として税区分が税込/税別で混在することはありませんが、 月中で設定を変更するなど、万が一同税率で税込/税別の税区分が混在した場合は、該当の請求は発行されません。その場合、発行されなかった請求ごとに、加盟店様宛へメールで通知いたします。 |税区分のデフォルト値 取引登録時「請求書税区分」項目に値が入力されていない場合、本項目で指定されている税区分が自動で入力されます。 以下のよくあるお問い合わせもご確認ください。 ●インボイス設定「ON」と「OFF」について教えてください。 ●税率ごとに区分した消費税の計算について ●明細金額に生じる端数の処理について 2023年04月18日 12:10 更新 この記事は参考になりましたか? 解決しなかった場合は、お問い合わせください。 お問い合わせフォームへ 関連記事 税率ごとに区分した消費税の計算について インボイス設定「ON」と「OFF」について教えてください。 明細金額に生じる端数の処理について 返還インボイスの発行について教えてください。 インボイス設定ONにおける消費税計算の仕組みについて